2022-02

トーク

【トーク】#02_リモートワークを快適にするキーボードは何か考える

2022年1月からリモートワークがかなり増えてきました。部署移動になったことで業務内容が変わり、自宅でもできるようになったからです。そうなると、自宅環境を快適にしたくなるのはガジェット好きの習性ともいえます。リモートワーク環境を整えている最中で、キーボードは何を使おうと考えている人に読んで欲しい内容です。
アクセサリー

【レビュー】動画撮影が快適になる!Hohem の1万円以下のスマホジンバルを使う。

Vlogを本格的に始めようと考えているので、スマホジンバルを購入しました。スマホジンバルは結構価格た高く、購入するのは結構躊躇われます。そのような中で、Amazonを検索したところ、良さげなスマホジンバルが1万円以下で見つけられました。試しに購入して使ってみたら、普通に使えるスマホジンバルだったので紹介します。
トーク

【トーク】#01_iPhoneシリーズを買うなら、サイズは何がおすすめ?

かなり長くiPhoneを使い続けていますが、新モデルが発売されるといつも悩みます。iPhoneのサイズ選びは永遠のテーマなので、「これがいい!」と決めるのは難しい・・・買うときの気分次第なところが大きく、買ってから「ミスったかな?」と思うこともしばしばあります。色々なサイズを使ってきた私なりの意見を述べていきます。
マウス

【レビュー】Logicool G502WLはワイヤレスマウスなのに超高速通信のおかげで快適すぎる!

G502WLはワイヤレスマウスでありながら、Logicool独自のLIGHTSPEEDを使うことで、プロゲーマーも使えるほどの通信速度と安定性を備えています。また、G502WLは本体重量が軽いだけでなく、多ボタン搭載で様々なゲームに最適なゲーミングマウスです。
アクセサリー

【レビュー】Logicool G502WLで使えるSIKAI CASEの充電ドックを試してみる。

Logicool G502WLを購入してから、毎日快適に使用していますが、1点だけ不満があります。G502WLは専用の充電ドックがなくUSBケーブルを接続しないと、充電することができません。机の上に、microUSBケーブルを常備させていおくのは嫌なので、サードパーティー製の充電ドックを購入しました。
アクセサリー

【レビュー】バンカーリングはAnkerの「610 Magnetic Phone Grip」がおすすめ

バンカーリングの固定方法は強力両面テープが多いので、スマホが汚れる理由から使わない人も多いでしょう。さらに致命的なデメリットとして、ワイヤレス充電ができなくなることも挙げられます。 AnkerのMagSafe対応の着脱式バンカーリングを使うことで、バンカーリングのデメリットが見事に解決できます。