トーク 【トーク】MXシリーズからメカニカルキーボード「MX MECHANICAL」が登場! 私が普段から使用している「MX KEYS」にメカニカルキースイッチタイプが登場します。MX KEYSはパンタグラフキーボードの最高峰で、パンタグラフキースイッチとは思えない打鍵感が優れたキーボードです。そのMX KEYSにまさかメカニカルキーが加わるとは・・・ 2022.05.31 2022.06.19 トーク
アクセサリー 【レビュー】iPhoneでのVlog撮影に最適!MagSafe対応のスマホホルダーを紹介 iPhoneを使ってVlog撮影している人は多いと思いますが、スマホホルダーに固定する作業が非常に嫌いです。私の使うiPhone 13 Pro Maxは横幅が大きすぎて、取り外すときも手間なため、使い勝手が悪いと感じていました。そのような時に、低価格なMagSafe対応のスマホホルダーを知ったので、試しに購入しました。 2022.05.28 アクセサリーレビュー
トーク 【トーク】Google Pixel 6aが2022年夏に発売予定!Pixel 6との違いは? Pixel 6シリーズの廉価版にあたるPixel 6aが発表されました。Pixel 6はこれまでのデザインとSoCが一新されたことで、大きな話題を集めました。私もPixel 6を買いましたが、その後の不具合の多さから使用を止めています。そんな中で発表されたPixel 6aですが、いったい何が変わるのか調べてみました。 2022.05.21 トーク
アクセサリー 【レビュー】Xiaomi 12のアクセサリーが揃ったので紹介します。 少し前から使い始めたXiaomi 12のアクセサリー関係がようやく揃え終わりました。日本国内展開されていない機種なので、アクセサリー不足でなかなか手に入りません。スマホケースもクリアケースしか見つからないので、AliExpressで輸入しています。 2022.05.14 アクセサリースマホケースレビュー
スマホ 【レビュー】片手操作可能なXiaomi 12を買いました。6インチクラスのAndroidは使いやすい。 Xiaomi 12の無印版をAliExpressで購入しました。色々なスマホを持っている私ですが、Xiaomi 12は6インチクラスであり、最強クラスの性能を持つコンパクトなスマホです。XiaomiからフラッグシップのXiaomi 12が発売されたので、試しに購入したところ最高でした! 2022.05.07 スマホレビュー
トーク 【トーク】Huawei Watch GT3 Proが中国で販売開始!!今度は2種類のサイズから選べる Huawei Watch GT3シリーズのフラッグシップのProが登場しました。Huawei Watch GT3は値段が高くなりすぎて微妙でしたが、GT3 Proも例外なく高額になりました。今回は「Huawei Watch GT3 Pro」を買うべきかどうか考えます。 2022.05.03 トーク