2022-06

マウス

【レビュー】静音性を強化して帰ってきたlogicoolの最上級マウス「MX MASTER 3S」をレビュー

logicoolの最上級モデルMXシリーズから「MX MASTER 3S」が発売されました。これは「MX MASTER 3」の改良版にあたるので、いわゆるマイナーチェンジ版です。「MX MASTER 3」の発売日が2019年9月になるため、約3年振りに新しくなってきました。購入したので使用感をレビューします。
アクセサリー

【レビュー】AndroidスマホをMagSafe対応にできるSatechiのマグネットステッカーを紹介。

iPhone 12シリーズ以降から搭載されたMagSafeは、簡単にスマホを固定できる便利な機能です。MagSafeは便利なので色々なメーカーからマグネットステッカーが発売されていますが、磁力が弱かったりデザインが微妙だったりと良いものがありませんでした。
トーク

【トーク】OPPO Reno7 Aが満を期して発表!今度はミドルレンジの覇権機種となるか?

6月16日にOPPOからReno7 Aが発表されました。2021年にOPPO Reno5Aが高コスパ機種として展開されましたが、XiaomiからMi 11 Liteに覇権を奪われてしまった機種です。OPPO Reno7 Aは今年のミドルレンジスマホを制覇することができるのか、OPPO公式サイトから確認していきます。
トーク

【トーク】M2搭載のMacBook Airが登場。今年はデザイン変更やカラバリ追加と目白押し。

WWDC(世界開発者会議)が開催されて、M2チップ搭載のMacBookが発表されました。M2 MacBook Airは新色追加やデザイン変更など大きく変わっています。 2022年7月に発売を予定しており、私もM1 MacBook Airから買い換えるか悩んでいます。
トーク

【トーク】フォルダブルスマホの界隈にそろそろ参加したくなったので、気になるモデルを調べました。

「フォルダブルスマホ」や「折りたたみスマホ」と呼ばれるフラッグシップスマホが増えつつあります。ガジェットブロガーとしては、是非にも使ってみたいのですが、価格が高すぎて手を出していません。価格は20万円前後と高額でノートパソコンが買えます。現在発売されているフォルダブルスマホの種類と価格が気になったので調べてみました。