2020-09

タブレット

【レビュー】Chromebookのみでブログ作成は充分

外出先はiPad Proを使い、家ではMacbook Proを使用してブログを書いていましたが、いつの間にかIdeaPad Duet Chromebookがブログ専用パソコンになっていました。なぜ私がIdeaPad Duet Chromebookをブログ専用にすることを決めたのか、お話したいと思います。
スマホ

【レビュー】iOS14 新機能について紹介します

iOS14が2020年9月17日に正式配信されました。個人的には今までよりも大きなVer.UPになったと感じています。Ver.UPしたけど、何が変わっているのか分からない人向けに、iOS14の新機能について5個紹介していきます。
イヤホン・ヘッドホン

【レビュー】ワイヤレスイヤホン GLIDiC TW-5000s購入しました

少し前にAirPods Proの偽物を1万円で購入しましたが、ネタで終わってしまい実用性がありませんでした。私にとってワイヤレスイヤホンは、外音取込み機能の有無がとても重要です。イヤホンの形状はカナル型の一択です。発売日が2018年なので、けっこう古いです。今更感がありますが、購入後のレビューをします。
スマホ

【レビュー】UMIDIGI A7 PRO Bluetooth接続できないについて、対策しました

Bluetooth接続のワイヤレスイヤホンとスマートウォッチの接続が切れてしまい、再接続することができないという現象です。策としては、アップデートをしてバージョンを上げることです。詳細をまとめましたので、紹介していきます。
スマホ

【レビュー】進化版UMIDIGI A7 PRO 2万円以下 の格安スマホ

格安の中華スマホを購入しました。興味本位で買っただけですが、予想以上の使いやすさに仕事用スマホに格上げしました。格安スマホのメーカーはUMIDIGIです。UMIDIGIのスマートウォッチも良かったので、UMIDIGIならイケるかもと思い購入しました。UMIDIGI A7 Proについてレビューします。
イヤホン・ヘッドホン

【レビュー】1万円のAirPods Pro(偽)を購入してみた

AirPods Proの偽物を1万円で購入しました。もともと本物は持っていますが、偽物がどれくらい精巧に出来ているのか気になり買ってみました。私が購入した偽物は高い物で、安い物は3千円で買うことができます。安い物はおもちゃみたいだと聞いていたので、それなりに値がする物で本物と比較をしてみます。
タブレット

【レビュー】iPadとIdeapad duetのどちらが使いやすいか

タブレットPCにideapad duetが発売されて結構時間が過ぎました。今では近所の家電量販店にまでideapad duetが並ぶようになり、Chromebookとしてはかなりの快挙ではないでしょうか。今までパソコンはWindowsで好きな人だけMacを使うという状況だったと感じます。