HUAWEI

トーク

【トーク】フォルダブルスマホの界隈にそろそろ参加したくなったので、気になるモデルを調べました。

「フォルダブルスマホ」や「折りたたみスマホ」と呼ばれるフラッグシップスマホが増えつつあります。ガジェットブロガーとしては、是非にも使ってみたいのですが、価格が高すぎて手を出していません。価格は20万円前後と高額でノートパソコンが買えます。現在発売されているフォルダブルスマホの種類と価格が気になったので調べてみました。
トーク

【トーク】Huawei Watch GT3 Proが中国で販売開始!!今度は2種類のサイズから選べる

Huawei Watch GT3シリーズのフラッグシップのProが登場しました。Huawei Watch GT3は値段が高くなりすぎて微妙でしたが、GT3 Proも例外なく高額になりました。今回は「Huawei Watch GT3 Pro」を買うべきかどうか考えます。
スマートウォッチ

【レビュー】HUAWEI WATCH FIT newはコンパクトでも大画面ディスプレイで見やすい

3月にHuawei Band 6を買いましたが、またまたHuaweiのスマートウォッチを買いました。新しく買った「HUAWEI WATCH FIT new」は、Huawei Band 6を大型化しただけで特に変わりません。今回は「HUAWEI WATCH FIT new」をレビューします。
スマートウォッチ

【レビュー】長時間バッテリー搭載で最強コスパのスマートウォッチ!Huawei Band 6を買いました。

前々から欲しかったHuawei Band 6をAmazonセールで購入しました。元から安い上に、セール価格となりAmazonポイントも使ったので、破格の価格です。Huawei Band 6は2021年最強コスパのスマートウォッチとも言われています。少し触ってみた感じは、かなり良くまとまった製品で誰にでもおすすめです。
スマートウォッチ

【レビュー】HUAWEI Watch GT2 46mmをレビュー。低価格・高機能なコスパ最高の時計

私は色々なスマートウォッチを使用していますが、「HUAWEI Watch GT2」は機能と価格が両立した素晴らしいとスマートウォッチです。仕事用のAndoroidスマホとペアリングさせて使用しており、1年以上の間使い続けています。今回は「HUAWEI Watch GT2 46mm」についてレビューします。
シュウをフォローする