Logicool G502WLを購入してから、毎日快適に使用していますが、1点だけ不満があります。G502WLは専用の充電ドックがなくUSBケーブルを接続しないと、充電することができません。
机の上に、microUSBケーブルを常備させていおくのは嫌なので、サードパーティー製の充電ドックを購入しました。
今回は、SIKAI CASEの充電ドックを紹介します。
Logicool G502WLのレビューは下記からご覧ください。
SIKAI CASEの充電ドック
デザイン
届いた箱の雑さを見た瞬間、「やらかした!!」と思いました。また、中華製の地雷を踏んだ・・・と感じさせるほど梱包が雑です。
同梱物一式になりますが、緑色のmicroUSBケーブルが付属しています。何故このカラーを選定したのか、本当に疑問で仕方ありません。無難にブラックかホワイトにしておけばいいのに・・・
充電ドック本体の作りは予想以上にしっかりできています。USB挿入口もあるので、マウスのUSBレシーバーも接続可能です。
裏面は滑り止め用の粘着シールが貼られています。
この円盤状の物体がバッテリー本体です。これをG502WLに装着させます。
充電ドックとバッテリーを組み合わせると、このようになります。
Logicool G502WL用の充電ドックとして使う
先日購入したG502WLに使ってみます。使い方はとても簡単なので迷うことはありません。
G502WLの裏面に「G」のロゴが付いた円盤があります。
この円盤を外して下さい。
今回購入した充電ドックに付属している円盤状のバッテリーを取り付けて完成です。
円盤状のバッテリーについている金色の端子と、充電ドックの金色の端子を合わせることで充電できます。
充電できていないように見えるが・・・
充電ドックにG502WLを接続しても、何も反応がないため初期不良化と思いました。Googleで同様の不具合がないか調べていたところ、不具合ではなく正常に充電されていることが分かりました。
G502WLにUSBケーブルを直接接続するとバッテリー残量を表すLEDが点灯します。しかし、充電ドックを使用するとLEDは点灯することなく、ひっそりと充電を開始していました。
充電中の確認方法は、Logicoo G HUBアプリから確認できます。本当に充電できているか見たいときは、専用アプリから見ましょう。
バッテリー100%まで充電できない?
充電ドックに一日中設置しておいても、バッテリーは90%程度でストップして、100%まで充電できません。
たしかにフル充電できる必要性もなく、バッテリーへの負荷も考えると、90%程度で良いと思います。Amazonレビューを読んでいても、100%充電はできないようです。
過充電保護対策を取られていることは素晴らしですが、どこか仕様書に書いて頂けると助かります。
まとめ
約4,000円で購入できるサードパーティー製にしては、良くできている充電ドックです。梱包用の箱が雑だとか、付属のmicroUSBケーブルを何故これにした??と思うところはあります。
充電ドックの作りはなかなか良く、角ばったデザインもゲーミングデバイスに合っています。文句があるとしたら、充電端子はmicroUSBではなく、USB-Type Cにしなかったことです。できる限りUSB-Type Cケーブルで統一したいので、USB-Type Cの充電ドックが発売されたら買い直します。
Logicool G502WL用の充電ドックを探している人におすすめです。
コメント