トーク 【トーク】Amazon初売りでAnker製品が最大30%OFFも!おすすめ5選しました! 2023年1月7日の23:59まで、Amazonの初売りキャンペーンが実施されています。私がよく購入して使わせてもらっているAnker製品も割引対象です。Anker製品にしぼって初売りキャンペーンのおすすめ品を紹介します。元価格が高い製品ではなく、低価格な製品を5選しました。 2023.01.05 トーク
アクセサリー 【レビュー】100W充電対応の電源タップ「UGREEN DigiNest Pro」をレビュー USB-Cに対応した机の上に置ける電源タップが欲しかったので、UGREENのDigiNest Proを購入。USB-Cを3個、USB-Aを1個、3個のACポートを搭載しており、あらゆる機器の充電が行えます。また、USB-CはMAXで100W給電に対応しているため、スマホだけでなくノートパソコンの充電にも使用可能です。 2023.01.04 アクセサリーレビュー
タブレット 【レビュー】Kindle Paperwhite 第11世代で読書が楽しくなる! AmazonのKindle Paperwhite シグニチャーエディションを購入。今まではKindle Paperwhiteの第10世代を使っていましたが、充電端子がUSB-Cになったので買い直しました。今回は、Kindle Paperwhite 第11世代の使用感やシグニチャーエディションの違いについて書きます。 2022.12.26 タブレットレビュー
アクセサリー 【レビュー】MOFTの新作フラッシュウォレット&スタンドがオシャレで機能的! MOFTから新しいMagSafe対応のスマホスタンドが発売されていたので、新しく購入してみました。私はiPhone Pro Maxシリーズを使用しており、スタンドがないと正直手が疲れます。これまでバンカーリングも使用したこともありますが、スタンドタイプが一番向いていました。MOFTのウォレットスタンドをレビューします。 2022.12.17 2022.12.18 アクセサリーレビュー
トーク 【トーク】Pixel 7/7 ProにGoogle OneのVPN機能が解放されたので使ってみる 12月からGoogle OneのVPNがPixel 7/7 Proユーザー向けに機能を解放されました。これまではGoogleのサブスクリプションを契約しないと使えなかったVPNですが、無料で使えるようになります。私もPixel 7ユーザーなので、無料解放されたVPN機能を使ってみました。 2022.12.15 トーク
アクセサリー 【レビュー】Peak Designのスマホ三脚なら動画撮影も快適で邪魔にならない! Peak Designのスマホケースを購入したので、動画撮影用にスマホ三脚も買いました。スマホでVlog撮影をしようと思っていましたが、スマホを固定するスタンドを持っていません。スマホケースの磁力を利用して、スマホケースの背面に貼り付けることができ、自在に三脚部を展開することができます。 2022.12.10 アクセサリーレビュー
スマホケース 【レビュー】Peak Designのスマホケースを購入したのでiPhoneに装着してみた! Peak DesignのiPhoneケースを新しく買いました。Peak Designのスマホケースはファブリック調でありながら、防水性も確保された実用的なケースです。これまでApple純正ケースを使用していましたが、数年ぶりにサードパーティに変更しました。今回はPeak Designはスマホケースをレビューします。 2022.11.26 スマホケースレビュー
スマホ 【レビュー】2022年の高コスパスマホのGoogle「Pixel7」を1週間使った感想 Googleのスマホ「Pixel7」を購入しました。Pixel6も購入しましたが、使いにくさから直ぐに放置・・・Pixel5が使いやすかっただけに、Pixel6は残念でした。Pixel7発売当日もPixel6の印象から買うのをやめていましたが、高価買取キャンペーンに惑わされてPixel7を購入! 2022.11.13 スマホレビュー
アプリ 【レビュー】異なるOS間のLINEトーク履歴を引き継ぐなら「iTransor for LINE」がおすすめ LINEにデータを引き継ぐ機能が標準搭載されていますが、異なるOS間だと今までのトーク履歴を14日間しか引き継げない欠点があります。異なるOS間のトーク履歴を14日以上引継げるようにしたソフトが「iTransor for LINE」です。今回は実際にを使用して、操作方法や使用感をレビューします。 2022.10.29 2022.11.03 アプリレビュー
トーク 【トーク】LogicoolからG502 Xシリーズが発売!待望のUSB-Cに生まれ変わった!! 愛用しているLogicool G502 WLの新型がスイスで発表されました。新型は「G502 X」というシリーズ名で3モデルが同時に展開しています。何よりも嬉しいのは充電端子がmicroUSBからUSB-Cに変わったことです!micoUSBの呪いを受けていたG502 WLですが、ようやく呪いから解放されました。 2022.09.20 2022.10.29 トーク