【レビュー】Mac歴20年の作業環境!本当に使えるガジェットを紹介。

キーボード

初めてMacを使ってから20年以上になりました。中1のときにiMacを親に買ってもらってから、ずっとMacを使い続けています。今ではMacだけでなく、Appleの周辺機器を組み合わせることで、昔よりも快適な環境になりました。

今回は、Mac歴20年が選ぶ作業環境を紹介します。

スポンサーリンク

使っているガジェット

作業環境の全様です。かなりシンプルな構成にしています。

昔は秘密基地のような作業環境でしたが、シンプルが1番と思える様になりました。1つ1つ詳しく紹介します。

Macbook Pro 2017

ブログや記事執筆に使用しているメインPCです。もう4年前のMacbook Proになるので、性能はさほど高くありません。WordPressやGoogleドキュメントを使うくらいなら、問題なく使用できます。

最近、ファンが高速回転するようになり熱を持つようになりました。M1のMacbookが発売れているので、そろそろ交換しようと考えています。

VAYDEER パソコンスタンド

クラムシェルモードで使うことが多く、自宅ではPCスタンドに置いています。他にも色々なPCスタンドを使ってきましたが、Macbook Proにはこのスタンドが1番合っていると思います。

Macbook Proが接触する部分は、ゴムで覆われていて傷がつきません。私はMacbook Proの裏側に「ONED Majextand」を貼り付けているので、Macbook Proが少し厚くなっています。このPCスタンドの幅は少し余裕があるため、問題なく使うことができます。

CHOETECH USB C ハブ 11-in-1

Macbook Proの欠点とも言える、入出力端子の少なさを補うUSBハブです。このハブ1つでほぼ全ての端子が揃います。

とてもおすすめです!

SanDisk ポータブルSSD 1TB

YouTubeでも人気のあるポータブルSSDです。何が良いかというと雑に扱えることだと思います。ポータブルSSDにしては、少し高額ですが買って損はしないでしょう。

Logicool MX KEYS

Macの配列に対応したキーボードです。Macのスペースグレイと同色なので、デザインの統一感は抜群に合います。

レビュー記事を書いていますので、詳細はこちらから見て下さい。

ロジクール アドバンスド ワイヤレスキーボード KX800 MX KEYS 充電式 bluetooth Unifying Windows Mac FLOW ワイヤレス 無線 キーボード 国内正規品
Logicool(ロジクール)
¥26,400(2025/01/23 23:42時点)
【パーフェクト・ストロークキー】指先の形状にあった球状にくぼんだキー。キーのどこを打ってもすべてのキーストロークが滑らかで精確

Logicool MX MASTER 2S

MXシリーズのクオリティは素晴らしいです。キーボードにMX KEYSを使っているので、マウスも合わせています。MXシリーズは3台までペアリングができるため、パソコン複数持ちの人におすすめです。

MX MASTER 3が発売されているので、交換したいなと考えています。

【Amazon.co.jp限定】ロジクール MX MASTER 2S ワイヤレス マウス MX2100CR Bluetooth 無線 ワイヤレスマウス windows mac グラファイト 国内正規品
Logicool(ロジクール)
¥9,480(2025/01/24 16:06時点)
生産性を最大限に引き出せるよう、人の手で掘り出されたエルゴノミクスデザイン。Logicool Options(無料ソフトウェア)で様々な機能のカスタマイズも可能

HomePod mini

Macbook Proのスピーカーとして使用しています。発売当時はMacbookのステレオ再生ができず、とても使いづらかったです。

アップデートされたことで、Macbookでもステレオ再生できるようになりました。Macbook、iPad、iPhoneのすべてと簡単に接続できるので、Bluetoothスピーカーより使いやすいと思います。

Anker ワイヤレス充電器

結構有名なワイヤレス充電器のため、すでに持っている人も多いと思います。特に特徴はありませんが、価格が安くコスパが良いことです。少し古い製品なので、micro-usbコネクタケーブルが必要になります。

(左奥にあるのがWindowsPCです。NZXT Phantom820のケースを使っています。)

Anker PowerWave 10 Stand ワイヤレス充電器 Qi認証 iPhone 16シリーズ / 15シリーズ / 14シリーズ Galaxy 各種対応 最大10W出力 (ブラック)
Anker
¥2,499(2025/01/22 22:33時点)
Anker製品の強み:3000万人以上が支持するAmazon第1位の充電製品ブランドを是非お試しください。

Amazon Echo show5

基本的な使い方は「スケジュールの読み上げ」と「時計」です。スケジュールを忘れてしまうのですが、Alexaが読み上げてくれるため、気づきになり大変便利です。

時計にしては高価ですが、Amazonセールで買えば格安で手に入ります。

LG ゲーミング ウルトラワイドモニター

デュアルモニターの環境に慣れていましたが、「ながら作業」をすることが多く効率が下がっていました。集中力が散漫になり、予定していた作業が終わらない・・・

カフェで作業をすると、非常に捗ります。ノートパソコンのディスプレイのみで作業をしているので、集中力が保てるからです。

シングルモニターでは作業領域が狭いことから、ウルトラワイドモニターの導入を検討しました。導入したら正解で、非常に作業が捗ります。集中したい時は、シングルモニターが良いです。

ただし、ゲーム実況などでゲーム画面と配信画面のように、明確な使い分けがある場合はデュアルモニターがおすすめです。

BESTEK PC モニター アーム

モニターの足があると、机の作業領域が少なくなります。けっこうモニターの足は邪魔なんですよね。

また高さ調整ができないモニターは視線位置が変えれませんが、モニターアームを使うと高さを自由に変えれます。

BESTEK モニターアーム ディスプレイアーム PCモニターアーム 液晶ディスプレイアーム ポール クランプ式 VESA規格 17-27インチ対応 水平移動 上下調節 モニター アーム BTSS01BK
BESTEK
¥3,980(2025/01/24 16:06時点)
モニターアーム - クランプ式のpcモニターアームです。液晶ディスプレイをポールに取り付けて、モニター位置を水平移動と上下調節により、PC作業姿勢を改善し、巻き肩・猫背・反り腰などを有効に防止できます。

Quntis モニター掛け式ライト LEDライト

最近人気のモニターライトですが、BenQは価格が高すぎます。ライトだけで1万円とか、Appleデバイスなみのブランド価格。

他に安いモニターライトがないかと探していたところ、このモニターライトを見つけました。BenQは使ったことがありませんが、Quntisのモニターライトでも十分満足できます。何より安いから!

Quntis モニター掛け式ライト LEDライト バーライト クリップ式 3種色温度 10段階輝度 目に優しい デスクライト USBライト スペース節約 PC作業/残業/寝室/卓上/読書/譜面台/ピアノ/オケピ/ネトゲ廃人に対応 ブラック
Quntis
【 3種類色温度・10段階輝度調整可能 】 Quntis LEDバーライトは、3000K電球色、4000K昼光色及び6500K昼白色の3種類があり、また、輝度+/-ボタンを介して10%-100%の10段階輝度が調光できます。お好み選んで集中力と快適さが向上して仕事や勉強をより効率的にすることができます。設置記憶機能により、再起動する場合モード設置が不要、超便利です。

まとめ

Apple製品はAppleで統一することで、とても便利に使えます。そのため、単体でApple製品を使ってもメリットを感じられません。

Apple製品のメリットはリセールバリューの高さです。新製品を買う際に、公式の下取りを利用すれば、かなり割安で購入できます。

Apple製品は初期費用の高さがデメリットですが、数年は使うことができます。よくMacとWindowsが比較されますが、私は比較に意味はないと思っています。

Macを20年使っていますが、Windowsも3.1の頃から使用しています。重要なのは比較することではなく、使用者が正しく使い分けることです。

ぜひ、皆さんも快適なパソコン環境を整えてみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました